私が働いていた病棟は消化器内科だったため
手術は基本的に少なく
ほとんど内視鏡メインでした
そのため1日の検査数が7件など多い時もあり
日によってスケジュールはバラバラでしたが
日勤の基本的な1日の流れを書いていきます
日勤の勤務時間は8時〜16時30分でした
午前中
7時30分
病棟に到着し情報収集(当たり前の前のザンギョー⭐︎)
情報収集が終わり次第点滴の準備開始
8時
申し送り
スタッフみんな死んだ顔して聞いてんのか聞いてないのか
わからない状態でした
申し送り終了後、残りの点滴作成や検査の準備
本日入院する患者の準備(入院時に使用する書類や部屋の準備など)
8時30分
部屋回り開始
働いていた病棟はペアナーシング制度であったため
2人1組で部屋回りをしていました
1人がバイタル測定や観察、点滴を繋げ
もう1人が記録をしていました
9時
部屋回り終了後清拭や陰部洗浄などのケア
ケアしている最中に大体入院患者が来たり
検査に呼ばれたりするためその都度対応
11時30分〜13時30分
昼食の配膳や、配薬、血糖測定やインスリン施注
ペアに分かれて1時間ずつ昼休憩
ですが、基本的に1時間も休憩は取れません(泣)
昼休憩中に患者さんが検査に呼ばれることもあるため
搬送を2人で行う場合は昼休憩中であっても
出ていき搬送を行なっていました
休憩は30分取れたらいい方でした
午後
13時30分
昼の部屋回り
14時
残りのケアや検査後の患者さんの観察や
検査の迎えや搬送
曜日によっては退院前カンファレンスや医師の回診
15時
明日の検査や点滴の準備
医師からの新しい指示出しの確認
16時
リーダーへ申し送りをする
記録の見直し
16時30分
退勤⭐︎
とまあこんなスケジュールでしたが
必ずと言っていいほどこんな順番通りに
うまくはいきません!!!!(鼻息荒め)
急な入院であったり、内視鏡もいつ迎えが呼ばれたり
それと同時に他の患者さんが内視鏡に呼ばれたりと
本当にバタバタでした、、、
この急性期病院で働いていた頃定時で帰ったのは
遠い記憶すぎて覚えていません(泣)